最初に誤解のないようにお断りしておくが日活ロマンポルノは、どんなに芸術性が高いと評価されても本来の目的は男性が楽しむために作られた映画である。ここを切り離して谷ナオミを語るつもりは毛頭なく、男性のSM女王として活躍されたポルノ女優・谷ナオミとして分析しているつもりだ。最終的に作品のクォリティーが高かったのは監督やスタッフ、そして出演者の努力の結果であり、端から芸術作品を作る前提ではなかった事(日活は会社再建のためにロマンポルノの製作路線を打ち出したのだから)を認識していただきたい。

 日活ロマンポルノの一時代を築いたSMの女王・谷ナオミ。日本映画の歴史において、一人の女優が、ある種のムーブメントを起こした例は、東映任侠映画の藤純子と日活ロマンポルノの谷ナオミ以外に思い浮かばない。多分、昭和の終わり…映画の斜陽化という時代における映画産業(プログラムピクチャーにおけるスターシステム)の在り方が、こうした現象を生み出したと言っても良いだろう。東映の看板を背負って立つ藤純子も日活の看板を背負って立つ谷ナオミも共に、彼女たちの名前がスターシステムの中で、ひとつのジャンルとして確立されていた。谷ナオミは映画に限らず、地方のストリップ小屋やヌード劇場を巡業し、舞台でSMショーの実演を行い、ここでも伝説のダンサー・一条さゆりに肉迫する絶大な人気を博する。にも関わらず、世間の目から見ると彼女が活躍する場は「裏の世界」であり「表舞台」で活躍する女優ではないと思われていた。ところが、平成に入ってから状況は信じられない様相に転じる。ミニシアターで女性を対象とした日活ロマンポルノが、あちこちで特集上映されたのだ。かつては俗悪映画とバッシングを受けていたポルノ映画が芸術性の高さから再評価(評論家ではない女性から…という意味では初めて?)された。その火付け役となった映画が『リング』等ジャパニーズホラーの先駆者となった中田秀夫監督が日活時代、助監督として従事していた小沼勝監督を追ったドキュメンタリー『サディスティック・マゾヒスティック』である。当然のように小沼監督の代表作に出演していた谷ナオミの存在もそこで初めて知り、興味を持った人も多かったのではないだろうか?作中に現在の谷ナオミが昔と変わらぬ出で立ちで出演しているのが嬉しい限りだ。

 谷ナオミの映画デビューは日活ではなく独立系ピンク映画(通称エロダクションと呼ばれた零細プロダクションの作品)『スペシャル』だ。当時、まだ19歳であったにも関わらず、初めて彼女を見た団鬼六は「少女と熟女の両方を持っている」と評している。団鬼六との付き合いはその頃から始まり、山本晋也監督のSMもので瞬く間に頭角を表す。当時のエピソードで、吊された彼女が水の中に落とされる撮影時、高熱を出していたにも関わらず「もう一回やらせてください」と進言。次のテイクでは、水に落とされ顔を出した途端に予め口に含んでおいた水をパァーっと吹き出したのである。山本晋也監督は、事ある毎に「あれは化け物だよ」と語っている。(みうらじゅん監修「永遠のSM女優・谷ナオミ」より)それまでに200本を越えるピンク映画(残念ながらその大半がジャンクされて今では観る事は叶わない)に出演してきたカリスマ女優を大手成人映画会社である日活が黙って見ているはずがなかった。何度も出演交渉をするも、提示してきた企画のどれもが「自分じゃなくてもできる役」という事から決して首を縦には振らず、最終的に彼女が出した条件が「団鬼六の作品ならば…」だった。小沼勝監督はプロデューサーら4人で団鬼六の自宅を訪ねた。応接室で折衝をしていたところ突然停電となり、そこへ蝋燭を持った和服姿の谷ナオミが現れて「いらっしゃいませ」と挨拶したという。既に承諾の回答を準備していた谷ナオミと団鬼六の粋な演出だったわけだ。かくして、日活SM路線がスタートしたわけだが、既にSM女優として認知されていた谷ナオミの起用がハズレる筈もなく小沼勝監督とコンビを組んだ第一作『花と蛇』は大ヒット。続く『生贄夫人』は前作以上に高い評価を得る事になった。後日、谷ナオミは「わたし自身を良く知っているのは小沼監督と思っている」と語っている。日劇ミュージックホールに出演しながらロケーションに入る…というハードスケジュールの『花と蛇』は彼女にとって、大きなセットと大勢のスタッフの前で演じるのは初めての経験でかなりのプレッシャーの中で挑んでいたという。撮影に入る前に台本を徹底的に頭に叩き込む谷ナオミはイメージを自分なりに作ってから演技に入っていたという。谷ナオミの特長を引き出すSM作品を手掛けた小沼監督に対し、谷ナオミの喜劇性を引き出す事に成功した神代辰巳監督とコンビを組んだ『黒薔薇昇天』はブルーフィルム(今でいう裏ビデオ)を製作する岸田森演じる監督の物語で、彼女は急遽、代役の女優としてスカウトされたという役どころ。監督までも虜にしてしまう妖艶な女性を演じる谷ナオミ…ブルーフィルム製作裏話のドタバタ模様を軽妙なタッチで描いていた秀作である。

 SMの女王として一時代を築いた谷ナオミにとって「縛られているシーンだけではなく、その前後も含めて全てが映画。前後があるからこそ、その場面が輝くわけです。わたしは一般の裸にならない映画であろうが、裸になる映画であろうが、何の隔たりもなく一つの映画として一つの役作りとして演じてきました。」そして、最後にこう続けた。「だから、裸の映画に出てどう思いましたか、と訊かれることは、わたしには愚問なんです」


 江戸時代の罪人の拘束はもっぱら縄が用いられていたため捕縄術が発達し、如何にすれば囚人が死なずにまた、暴れないかという研究が必要になった。当時の刑罰には市中引き回しという公開処刑である晒し刑があったためである。身体の自由を奪い逃げられない状態にする技術は必要とされた技術であった。捕縄術が進歩するに従い、他の技術同様内容が高度に細分化されていくこととなった。その例として罪人を縛り上げるときには身分や性別、年齢の違いによって結び目の結び方が異なる、縄の通し方が違うなど縛り方に細かいルールが存在する。これは茶の湯(茶道)や生花(華道)あるいは日本武術、武道などのように動きに美麗を求める日本人独特の感性と、江戸時代という身分固定が(それなりにゆとりがあったとは言え)完成された時代背景・環境が生み出した必然的とも呼べる技術体系である。
 明治維新以降の錦絵で緊縛された女性の絵があらわれ、美しい女囚が、縛り上げられた姿に性的興奮を覚えるという嗜好が公になったのは伊藤晴雨の責め絵からとされているが、それを好む人々が決して少なくなかったのは事実である。そして近年、性的な表現の幅が広がるとともに、緊縛が幅広く取り入れられるようになる。
 人間のような不定形で個体差の大きいものは、縛ることで自由を奪うことは難しい。実際に手首を縛ってみると、両手を束ねて縛っただけでは簡単にほどけてしまうことがわかる。これは関節の自由度を度外視して縄をかけた結果であり、緊縛には一定の技術・捕縄術が必要となる。ただし緊縛の目的は拘束された状態で長く置くことであり、あまりにきつく縛った結果、血管の血液の流れを阻害して四肢の一部が壊死したり、死に至らしめたりということは断じて避けなければいけない。そのためにも技術の習得は重要である。一般的には関節の動きを殺すために関節で縛る、身体が動くことは結び目が緩むことにつながるので出来る限り動かないように固定する、といった工夫が必要になる。実際に捕縛に従事していた役人の修得した日本武術の柔術各流派には独自の縛り技法が伝えられていた。こうした受身の者を緊縛し調教することを生業としている者を緊縛師・調教師と呼んでいる。

■緊縛の種類(Wikipediaより一部抜粋)
・ 高手小手縛り:最も一般的な縛り方の一つ。後ろ手に組んだ腕の手首を肘より上に縛り、胸の上下に胸縄を巻く。
・片手小手縛り:一方の腕のみを背後に回し固定、首縄と胸に回した縄で上半身を縛る。片手が自由になるために何かさせるための縛り方。
・合掌縛り:背後に回した手を合掌させて固定する縛り方。体が柔軟でないと難しい。
・鉄砲縛り:片腕を肩の上から、もう一方を側面から背中にまわして縛る方法。鉄砲を背負う形に見立てている。
・後頭両手縛り:両手を頭の後ろで組んだ状態で縛る縛り方。西洋では服従のポーズ。
・海老責め:足は座禅を組ませ、そのまま正面から頭を足に近づけ固定する縛り方。体を海老のように曲げるためこう呼ばれる。元は江戸時代の拷問。
・逆海老:上半身を縛り上げ、足は背中から頭に近づける縛り方。エビとは逆に背中を反らせるためこの名がある。
・座禅縛り:座禅を組んだ状態で足を縛る方法。通常手は背中側に固定する。足首と首を近づけて縛れば海老責めとなる。また、前に倒せば座禅転がしになる。
・亀甲縛り:もっとも有名な縛り方。首にかけた二つに束ねた縄を股間から背中に回し、余った縄で手首を固定し、正面の縄を開くように固定する。その際に胸のあたりに六角形を作る。縄目が美しいので見栄えがする。手首を縛らずに飾り縄としても用いられる。
・菱縄縛り:亀甲縛りと似るが、正面の縄目が六角形ではな無く菱形を作るように縛る。


谷 ナオミ(たに なおみ)NAOMI TANI 本名:福田 明美
1948年10月20日〜 福岡県福岡市出身。
 身長154cm、体重56kg、B103cm、W65cm、H98cmという抜群のプロポーションを活かして、日本を代表するポルノ女優として1960年代中期から1970年代にかけて一世を風靡した。また、監督としても1972年に『性の殺し屋』を製作している。芸名は谷崎潤一郎の「谷」と彼の作品『痴人の愛』のヒロイン「ナオミ」との組み合わせとされる。
 18歳で東京に出て1967年にピンク映画『スペシャル』でスクリーンデビューする。間もなくSM映画に出演し、その後にっかつに移動して1972年加藤彰監督作品『しなやかな獣たち』を経て、1974年の『花と蛇』において本格主演デビューを果たす。その後もSM映画に出演し、その体当たりの演技と艶やかさが団鬼六に評価され俗に「SMの女王」という異名で知られた。1979年に引退後はレストラン経営などの事業を展開。最近の動向としては、熊本市内でクラブ“大谷”を経営している他、輸入家具を扱う会社を経営する等、幅広く活躍されている。いまだに美貌を保ち、にっかつ時代のファンも多いことから、タウン誌に取り上げられるほど繁盛しているようである。
(Wikipediaより一部抜粋)

【参考文献】
永遠のSM女優 谷ナオミ

250頁 21 × 14.8cm コアマガジン
みうらじゅん【監修】

昭和42年(1967)
スペシャル
変質者
寝上手

昭和43年(1968)
女浮世風呂
徳川女系図
肉の飼育

昭和47年(1972)
しなやかな獣たち
性の殺し屋

昭和49年(1974)
花と蛇
生贄夫人

昭和50年(1975)
お柳情炎 縛り肌
レスビアンの世界恍惚
怪猫トルコ風呂
黒薔薇昇天
残酷・黒薔薇私刑
残酷・女高生
 (性)私刑
新妻地獄
濡れた欲情 ひらけ!
 チューリップ

昭和51年(1976)
濡れた壷
花芯の刺青 熟れた壷
奴隷妻
犯す!
夕顔夫人
幼な妻絶叫!!

昭和52年(1977)
(秘)温泉
 岩風呂の情事
幻想夫人絵図
女囚101しゃぶる
性と愛のコリーダ
団鬼六 貴婦人縛り壷
悶絶!!どんでん返し
夜這い海女
檻の中の妖精

昭和53年(1978)
おんなの寝室
 好きくらべ
黒薔薇夫人
団鬼六 縄化粧
団鬼六 薔薇の肉体
縄地獄

昭和54年(1979)
団鬼六 縄と肌

平成12年(2000)
サディスティック
 &マゾヒスティック




Produced by funano mameo , Illusted by yamaguchi ai
copylight:(c)2006nihoneiga-gekijou