主な代表作
昭和20年(1945)
天晴れ一心太助
昭和26年(1951)
にっぽんGメン
不敵なる逆襲
昭和29年(1954)
花と竜 二部作
沓掛時次郎
霧の小次郎 三部作
昭和32年(1957)
佐々木小次郎前後篇
昭和33年(1958)
娘十八御意見無用
美しき姉妹の物語
悶える早春
恋愛自由型
花笠若衆
大岡政談
幽霊八十八夜
一丁目一番地
娘の中の娘
昭和38年(1963)
柔道一代
浅草の侠客
白い熱球
わが恐喝の人生
昭和40年(1965)
昭和残侠伝
昭和41年(1966)
昭和残侠伝
・唐獅子牡丹
・一匹狼
昭和最大の顔役
侠客三国志
佐渡ケ島の決斗
昭和42年(1967)
残侠あばれ肌
渡世人
続渡世人
昭和44年(1969)
懲役三兄弟
必殺博奕打ち
新網走番外地
さいはての流れ者
昭和45年(1970)
新兄弟仁義
博徒仁義 盃
昭和46年(1971)
現代やくざ
盃返します
昭和残侠伝
・吼えろ唐獅子
昭和47年(1972)
昭和極道史
昭和残侠伝
・破れ傘
|